ビールにはやっぱり肉なのか!?
ローソンで先行発売の限定ビール
11月29日(いい肉の日)に肉専用ペールエールが
発売されました!
【 沖縄の地ビールメーカーが造る肉専用のビール 】
沖縄初の地ビールメーカーがまたまた個性豊かなビールを
造りました。
ヘリオス酒造株式会社は自由で個性的なビール造りを開業
当時から造り続けている総合酒類メーカーです。
ビール造りだけをメインに醸造しているわけでなく、開業
当時はアメリカ(米軍)向けにサトウキビを原料とした、
ラム酒造りから始まりました。
ではでは、「肉専用ペールエール」とは、どのようなものなの
でしょうか?
肉にマッチするビールとしてフードペアリングの観点に、
基づいて決定したものとのことです。
特に科学的根拠はなく、ヘリオス酒造の醸造家の皆さんが、
様々な肉料理を食べ、飲み比べた結果、生み出されたビール
ということなんでしょう!
さぁーって、さっそく、「肉専用ペールエール」を飲みたい
と思います。
【 柑橘系の爽やかな香りと穏やかな苦味 】
色味は非常に綺麗で深い琥珀色が美しいです。
グラスに注ぐと溢れ出る華やかなフレーバーと爽やかな
レモンを彷彿とさせる柑橘系の豊かな香りが非常に魅力的です。
飲み口は優しくクリーミーな泡がなんとも心地よい。
肉専用というだけあって、しっかりとしたボディがあり、濃厚
な肉料理に合う、しっかりとしたコクもあるバランスの良さが
秀逸です。
深くしっかりとしたコクがあるので、肉料理だけでなく、濃厚
な料理にも合わせられます。
クリーミーな料理やスパイスの強いものにも合わせられるだけの
ボディをもつペールエールです。
【 ペアリングは何がおすすめ? 】
肉専用ペールエールというだけあって、やはり肉料理と合わせる
のが、このビールにはおすすめです。
タレの濃厚な焼き肉に非常に合わせやすいペールエールです。
コクのあるタレにペールエール自体が持つ苦味がバランス良く
マッチングします。
焼き肉と合わせると更に幅の広い楽しみができます。
【 SPEC 】
- 商品名 :肉専用ペールエール
- ブルワリー :ヘリオス酒造株式会社
- 醸造所 :沖縄県名護市字許田405 ヘリオスブルワリー
- タイプ :エール
- スタイル :ペールエール
- 原材料 :麦芽・ホップ
- アルコール分 :5%
香り、コク、苦味のバランスのとれたペールエールです。
by 麦酒浪漫放浪記
0コメント