豪華絢爛な舞踏会
ベルギー王国王妃ビーチ姫が美しく舞い踊る
ビーチ姫はどのような、お人なのでしょうか。
【 ベルギーでTOP3の生産量を誇るハーヒト醸造所 】
ミスティックピーチはベルギーにて醸造されるフルーツビールです。
でも、「フルーツビール」ってそもそもなんだろう?
フルーツビールの歴史は16世紀に遡ります。
醸造途中のビールにフルーツを漬け込み味わいを出すタイプや
ビール自体に果汁をブレンドしたカクテルタイプのものなど、
様々なタイプがあります。
ビールの本場ベルギーでもフルーツビールの甘い味わいや、
リッチな気分を味わえるとあって、若者をはじめ、フルーツ
ビールの人気が高まっています。
そして、この「ミスティックピーチ」は
ベルギー国内での生産量TOP3を誇るハーヒト醸造所が造る
ピーチビールです。
ハーヒト醸造所は1900年初期に醸造を開始した非常に歴史ある
醸造所で、現在も家族経営にてビール造りをおこなっておられる、
アットホームなブルワリーです。
今日、いただくミスティックピーチは、
ホワイトビールに桃の果汁をブレンドしたカクテルタイプの
フルーツビールです。
ピーチ果汁26%を上手くブレンドしたフルーツビールで、
アルコール自体も3.5%とそれほど高くないので、爽やかに
楽しめるカクテル感覚のビールです。
また、ホワイトビールに果汁をブレンドしているので、苦味が
少なく、ビールの苦味が苦手な方にも楽しんでいただけます。
それでは、桃の妖精に誘われて、ミスティックピーチをいただきます!
【 ジューシーな桃の香り ドッと溢れ出る甘さ 】
これはビールというより桃のジュースを飲んでるような感覚に
陥ります。
香りはジューシーさが伝わるようなフルーティーでしっかりとした
桃のフレーバーがグラスから溢れてきます。
口に入れると口いっぱいに広がる甘くジューシーで香り豊かな桃の
旨みがブワッと押し寄せてきます。
アルコール度数も3.5%ということもあり、それほど、どっぷりと
重い飲み口というよりはスッと旨みがキレるタイプです。
甘みがしっかりとありながらも、爽やかな、あと味がまたもう一杯と
自然と飲んでしまう不思議な魅力があります。
桃の妖精が誘う不思議な魅力をあなたも味わってみては?
【 ペアリングは何がおすすめ? 】
このフルーツビールは食中酒というより、食前・食後に楽しみたい
タイプです。
個人的におすすめなのがチョコレート!
ミスティックピーチは甘さがありながらも爽やかな、あと味が魅力的
ですので、甘みの強いチョコレートとも合わせて楽しむことができます。
チョコレートの口に残る甘みをミスティックピーチの爽やかな酸味が、
洗い流し、スッキリと楽しめる、おすすめの組み合わせです。
もちろん、ペアリングだけでなく、桃本来の香りや甘みを楽しみたい方は
ペアリングなしでも十分に魅了してくれるポテンシャルの高さを合わせ
持っているのも特徴の一つです。
【 SPEC 】
- 商品名 :ミスティックピーチ
- ブルワリー :ハーヒト醸造所
- 輸入元 :ユーラシア・トレーディング株式会社
- タイプ :発泡酒
- スタイル :フルーツビール
- 原材料 :麦芽、ホップ、小麦、ピーチジュース等
- アルコール分 :3.5%
すごく香りが豊かで、甘みがしっかりとあるので食後に楽しんでみては?
by 麦酒浪漫放浪記
0コメント